2016年06月20日

根曲がり竹

今シーズン3回目のタケノコ狩りへ行ってきました。
今まで何年も高山(山田牧場)へしか行ったことがなかったのですが
今年は職場の人に〇〇山へ連れてってもらい、3回目は誰も予定が
つかなかったので一人で行ってきちゃいましたface02

タケノコ狩りで熊に食べられた方もいる中で、命懸けで挑んできました。

無事に帰ってこれて良かったですicon22
3回目なので、無理をしないでいつもの半分くらいでさっさと帰ってきました。


  


Posted by JUN at 14:00Comments(0)写真

2016年05月18日

『春』

久しぶりに作品を・・

春です!
いろいろな花が咲く季節、、

楽しくいきましょう!



オリジナル作品になりますので、複製・転載等は著作権法により
お控えください。
  


Posted by JUN at 16:00Comments(0)作品

2016年05月11日

飯山へ

今年はGWが10日間もあったのに、どこにも行ってない書道アーティストJUNです。

唯一行ったところと言えば、飯山くらいでした。
花の駅からすぐにこんな場所があったとは・・

一面黄色の菜の花で癒されながら、久しぶりに写真を撮って楽しみました。




  


Posted by JUN at 16:00Comments(0)写真

2016年04月28日

丹霞郷へ

実家へ帰るついでに、地元の丹霞郷へ。
ここからは北信五岳をバックに桃の花と菜の花が楽しめますが、あいにく
行ったのが夕方だったので、あまり綺麗な写真を撮れませんでした。

丹霞郷へは実家から歩いて行けるほど近く、自分が小学生の頃から
親父や近所の方達が、丹霞郷花まつりを開催し、自分も農産物の販売や
獅子舞をして盛り上げてきました。

今年の花まつりは、4月29日と30日ですがGW中はなんとか楽しめそう。
桃の花は桜のように雨ですぐ散ったりしないのでどうぞお越しください。


私は明日から10連休のGWです。
10連休なのにまったく予定なしです(笑)
どなたか遊んでくださいface03




  


Posted by JUN at 12:00Comments(0)写真

2016年04月24日

春はやっぱり

たらの芽を探しに近くの山へ行ってきました。
毎年きている場所ですが、今年は一週間以上も
早く行ったのに、ちょうど良いタイミングでした。

タラの芽とコシアブラしかとっていませんが、
やっぱり山菜採りは楽しい。
GWもまだ残っているかな。。

地震などの災害ももたらす自然ですが、大地の恵
も同じ自然。自然とうまく共存していけたらと
思う日々です。




  
タグ :タラの芽


Posted by JUN at 10:00Comments(0)写真

2016年04月19日

ありがとうございました!

書道アート展を終え、数日経ちますが、、、

長かった1週間の書道アート展、無事に終えることが出来ました。
今回の個展を応援してくださった方々、遠いところから個展に足を運んで
くださいました皆さま、本当にありがとうございました。

今回の会場は伊那市でしたが、南北に遠い長野市からの私を快く受け入れて
くださり、出会った伊那の方々の優しさを多く感じることもできました。

会場では、様々な形で書道に携わっている方々とお話ができて、本当に楽しく
良い経験になりました。

今後も更に書を極めて、またいつか伊那で挑戦したいと思います。

個展以外では、駒ヶ根のソースカツ丼をほぼ毎日食べたり温泉や高遠の桜も
観に行き、充実した楽しい一週間を送ることができました。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

今後とも書道アーティストJUNを、よろしくお願いいたします✪


  


Posted by JUN at 12:00Comments(0)個展

2016年04月14日

書道アート展最終日

1週間の書道アート展も本日が最終日になります。
開催期間中たくさんの方々にお越しいただき、本当に
ありがとうございます。

途中、2日間ほど不在にしていましたが、毎日新しい出逢いや
激励や刺激をいただき、感謝感激です。

色々な方と出逢い、お話させていただきましたが、伊那の方々は
優しい人が多いのだと実感しました。
またいつか、この素敵なホールで開催できるよう、これからも
書に励んでいきたいと思います。

皆様に感謝の気持ちを込めまして、本日限定で作品を半額にて
提供しています。(ポストカードは除く。)

最終日の本日ですが、15時までを予定しております。

ぜひ気軽に遊びにいらしてください。


  


Posted by JUN at 10:00Comments(0)作品

2016年04月11日

11日~12日は・・

書道アート展3日間を終え、たくさんの方々にご来場いただき
ありがとうございました。
今日,明日(11日~12日)は、残念ながら私は不在になります。
せっかくお越しいただいた方に申し訳ございませんが、
どうぞごゆっくりご覧ください。

電話には出られますので、お問い合わせなどございましたら、
お気軽に連絡ください。
電話番号は、書道アート展入口に掲示してございます。


  


Posted by JUN at 10:00Comments(0)

2016年04月09日

書道アート展1日目

伊那市かんてんぱぱホールにて、8日から書道アート展を開催中です!

広くて綺麗な会場で、展示に時間が掛かってしまいましたが、なんとか形になりました。

どうぞ気軽にお越しくださいませ。


  


Posted by JUN at 00:40Comments(0)

2016年03月23日

やばい!

伊那市で開催する個展まで、あと2週間余りとなりました。

1年間準備期間があったものの、直前になって自分を追い込めないと
準備が進まない性格のため、ほとんど何もしていませんでした。

そんな中でも、2月にフライヤーを完成させ、個展会場に置いていただいて
いるので見に行ってきました。
堂々真ん中に置かれていて良いカンジでした(^o^)

なんて、そんなことをしている場合ではない!
これから2週間でなんとかやってみせます!!
やるしかない!!
と追い込んでいるのに、毎日日にちだけが過ぎていきます(笑)icon10icon10



  


Posted by JUN at 10:00Comments(0)